anthem for the braves

競馬と旅行と野球とアレと。

プロがプロたる所以

さて、ロッテにあえなく連敗した我がG軍ですが、原監督によれば「チーム状態は良くない」らしいですね。
それでも西武戦では天敵・岸を攻略するあたり、底力を感じさせてくれます。




そういえばその岸が先発した試合で、とっっっても地味ですが、個人的に「さすが」と思うプレーがありました。
いいですか、ホントに「地味」なんですよ。


1回表、岸が立ち上がりに坂本、脇谷から2者連続三振を奪った直後のシーン。
今日も岸はストレート・カーブ・チェンジアップ全て良く、また快投を演じられてしまうのか、という予感がした場面でしたが…。
3番打者小笠原がテンポ良く投げ込もうとする岸に対し、初球モーションに入る直前に一度タイムを要求したのです。
これを見た瞬間、僕は感動しました。さすがプロ、さすが小笠原だ、と。
岸のテンポにはまるのを嫌ってのタイムだろうと思うのですが、それをさも当然の如く、サラッと行えることが素晴らしい。
ね、地味でしょ?でもこういうの、大好きなんだ。


結果的に初球ボールの後、小笠原は2球目のストレートをレフトスタンドへと先制ホームランを放ちました。
これで岸はリズムに乗れず、3回にはラミレスに被弾、その後も粘りましたがタイムリーを浴び、負け投手に。
立ち上がりの坂本、脇谷への投球が良かっただけに、小笠原・ラミレスへの不用意な失投が悔やまれる結果となりました。


ホームランという結果はいささか出来すぎですが、結果がどう出ようとも、このような「流れ」を感じて出来るプレーは、もの凄く重要だと思います。
プロ野球は、プレーそのものも充分勉強になりますが、こんな風に細かい部分を見てても色々な気づきがあって、面白い。
今度の大会でもこんなプレーが出来ればいいですね。